フリースタイルバトルのここが面白い!
今大人気の、フリースタイルMCバトル。
地上波でも放送中の、フリースタイルダンジョンなんかが有名ですよね。
でも、初めて見る人は、いったい何を楽しんでいいのかわからないはず。
そんなあなたのために、解説いたします。
フリースタイルバトルのここが面白い!!
①イキったヤンキーがうける
ラッパーとは、ほとんどヤンキー!
ヤンキーというのは、面白いものです。
彼らは、からかわれる為に存在しているといっても過言ではありません。
そんなヤンキーたちが、ステージの上で口喧嘩します。哀れです。そこがいい。
②他人の喧嘩って面白い
他人の喧嘩って、なぜか面白いですよね。
うわ、こいつキレてるわーみたいな。
そんな他人の喧嘩をじっくりみれる。そこがいいんですね!
③よくわかんない言葉使う
とにかくよくわかんない言葉使います。
dopeとか、フロウとか、wackとか。
日本語で言えって感じです。
あと、マザーファッカーっていうのは、お母さんとセックスしてる人という意味ではありません。
また、お母さんとセックスしてえ!って意味でもありません。
そうです、お前のお母さん抱かせろよ!って意味です。
これがなかなか多用されるので、注意してみてください。
この三つを抑えれば、フリースタイルバトルは十分に楽しめます。
では、あなたのヒップホップライフに幸あれ。